たいぎゃ~ご無沙汰でした。
ご無沙汰してました。

T君のモンキーRに乗るIさん。まるで🐻だね。

天草のNさんからお土産をいただきました。有難うございます。
美味しかったです。

H君から、こだまさん地鶏の塩焼きと鳥皮ピリ辛をいただきました。
僕はお酒が飲めません。流し込む事は出来ます。
有難うございます。

で、5月の3.4.5.はカワサキの看板を外したあとの汚いのを三和リースさんから脚立借りて
3日かけて塗りました。

これでカワサキと縁が切れました。スッキリです。

3日、借りて5800円です。塗料は専門店のウレタンで12000円、安く済みました。

部長の首には鯉のぼり。
いつも行くカット屋さんのお姉ちゃんに付けてもらった見たい。

何や。店長、彼女を紹介しろ。発情期で溜まっととぞ。
ハイハイ自分の口でして下さい。

で、15日はマルサンモータースさんの宮崎セフティーパク2時間こいのぼりエンデューロに行って来ました。
3年ぶりのレースです。ちょっと緊張です。金玉が脈を打ってます。

はーい終わりです。前半は体が硬くてバイクを寝せられない。
熟女だったら寝せれるのに。

で、7位でした。ま、怪我もなく走れたから良ししましょうか。
帰りは米良の温泉で体の筋肉をほぐして緊張で固まってた金玉も柔らかくしました。
誰も見て無い時にね。

次の日はYZ君を1時間位、洗いました。
ハイハイ横になってジゴン巣も洗いましょうか。

で、これこれ、クジ引きで特賞のマキタ充電式クリーナーが当たりました。
申し訳なかったけど。有難うございました。スッタフの皆さんもお疲れさんでした。
今度は真夏のエンデューロですね。次回も爺~さんRCで参加します。